沿革
昭和53年7月(1978年) |
大阪市東区に資本金200万円にて当社設立 |
昭和56年1月(1981年) |
資本金500万円に増資 |
昭和56年5月(1981年) |
本社を現住所に移転 |
昭和60年8月(1985年) |
資本金1000万円に増資 |
平成2年5月(1990年) |
第12期決算にて年商25億円達成 |
平成3年5月(1991年) |
第13期決算にて年商30億円、経常利益1億円達成 |
平成5年8月(1993年) |
東京都千代田区に東京営業所開設 |
平成13年8月(2001年) |
資本金2000万円に増資 |
平成15年5月(2003年) |
第25期決算にて年商47億円達成 |
平成15年7月(2003年) | 中国上海に100%現地法人、麻阿都(上海)貿易有限公司設立 |
主な取引先
日本バイリーン梶@三井物産梶@伊藤忠商事梶@丸紅梶@住金物産
copyright(C) 2004 Japan Mart Co.,Ltd. All
rights reseved.